« ダチョウのたまご | 食肉用語大事典トップページ | 伊勢地鶏 »
【銘柄】 会津地鶏
【産出国】 日本
【都道府県】 福島県
【品種】 純粋種
【特徴】
会津地鶏の黒く長い尾羽は会津彼岸獅子の獅子頭に使用されている。この彼岸獅子は大正年間(1570年代)に会津地方に伝承されたと言い伝えられていることから、会津地鶏は400年前に既に生息していたと思われる。会津地鶏は小躯で産卵性も乏しいために、飼育する人も少なくなり絶滅寸前だったが、昭和62年に福島県養鶏試験場で見つけ、原種を維持、増殖した。平成3年度に交配様式を決定し、平成4年度から普及を開始。
他の地鶏には見られない美しい羽装を持っている。病気に強く強健で飼いやすい。肉は適度に歯ごたえがあり、脂がのっているためにコク・うま味に優れており、鶏特有の臭みが少ない。どんな料理にも合い、特に焼鳥(塩)は絶品である。